TEL.017-752-0791
〒038‐0013 青森県青森市久須志三丁目15番20号
「なぜ、株式会社で事業をやるのか?」 労働し給料を得るということは、社会人として責任が生じます。
わたくしたちは、利用者のみなさんが、一般就労への定着・向上ができるように、働きかけます。
一般の会社は従業員にノルマを課し利益を上げることを目的としています。利用者自身がノルマに向かい、利益を得る体験をしてもらいたいと考えます。そして利用者のみなさんが、継続した就労意欲を持ち、障がいの程度に関係なく自己実現の挑戦をサポートしていきます。
また、サービス自体に責任を持つために「株式会社」という形態をとりました。わたくしどもは、株式会社として利益を追求し、より多くの障がい者のみなさんにサービスを提供していきたいと考えております。
利用者は、サービスを受ける主体者として、以下の権利と責任があります。
1.障がい者就労支援事業所 株式会社 実(以下、事業者という)がおこな
うサービスや個別支援計画の内容を知る権利を有します。
2.福祉一般や関係法規に関して学習する権利を有します。
3.福祉一般や関係法規に関してサービスを受ける権利を有します。
4.納得できるまで説明を受けたのち、事業者従事者の提案する個別支援
計画などの同意を自分で決定する権利を有します。
5.個人の秘密が守られる権利を有します。
6.利用者自らが、事業者従事者とともに力を合わせて、これらの権利を
守り、発展させていく責任を有します。
ゆっくり確実に歩む「障がい者就労支援事業所 株式会社 実」はカメ
です。障がいを持ち、我が事業所に所属している人たちがウサギです。
カメは、ウサギに自立をしていただくために正確かつ着実に導きます。